ドラセナマッサンゲアナの水差し



ドラちゃんを剪定して、
挿し木で増やそうとしたのが、
約2か月前。
挿し木は残念ながら失敗したので、
水差しに変更。
待てども根が生えず、
諦めて鑑賞用にしました。




こんな風に剪定した葉を生けていた中にブッ込んでありました。
水を替えようとしたところ、

根が生えてるーーーー




急いで単独の瓶に移し替え。
よくあんな狭苦しいところで、
根を生やしてくれたと思います。

水差しを土に植え替えるのは、
なかなかリスクを伴うようなので、
セラミスかハイドロボールで慣らすのが良いとの事。




ドラちゃんも元気で、
剪定したのに、またふさふさに。


朝方、ユキがシャツを首の方までまくって、お腹丸出しで寝ていました。
どうやったらこんな風になるのか不思議です。



DarkBlue House

横浜在住夫婦のスローライフ

0コメント

  • 1000 / 1000