100均グッズを駆使して、小窓カーテンを作る


自宅のある区画では、数軒の新築工事がおこなわれております。

毎日、大工さんや業者さんの出入りがあり、人見知りの私にとっては精神的ストレスが半端ないです。(引きこもり予備軍です)

隣の家も建設中で、小窓を開けると家の中が見えてしまうことが気になっていました。



たまたま100均で見つけたカフェカーテンと突っ張り棒Sサイズ。

これで丸見えが解消できるとウハウハで装着。



こんなに縦も横も足りないことってありますか!!!!

と、自分の馬鹿さ加減に呆れます。。。もう泣きたい!

仕方がないので、同じものを買い足し、つなげることに。


 面倒くさいわぁ。。。

 だったらもうやめてしまえ。。。

 でも丸見えは嫌。。。

 じゃあ黙ってやんな。。。


という無意味な会話の繰り返しが、頭の中でぐるぐると100回くらい流れたところで、

やっと完成。

縦半分に切ったものと、横半分に切ったものをつなげました。

仕上げにリボンで結んで、トップの写真になります。


久しぶりのお裁縫でした。

DarkBlue House

横浜在住夫婦のスローライフ

0コメント

  • 1000 / 1000